チャリティライブ
【お知らせ】
今年は屋内イベントホール(大ホールステージ)は入場自由となりました。
ただ、過密になりそうな場合、途中で入場制限を設ける可能性が御座いますので御了承下さい。
尚、ホール内も基本的にはマスク不要となりますが、大きな声を出される際はマスクの着用にご協力お願い致します。
(会場側からの依頼になりますので、ご協力のほど、宜しくお願い致します。)
【大ホールステージ】
12:00〜17:00
入場無料
各30分Stage
◆12:00 大ホールあいさつ
◆12:05〜12:30
・KENTA&ミキ(ギター&舞)
・Yula(ダンス)
・裕人琉球(Rap)
・秋島清美(ダンス)
・那音(唄&沖縄三線)
◆12:30〜13:00
西村理恵(ピアノ弾き語り)
◆13:00〜13:30
うたうたいや(ギター弾き語り)
◆13:30〜14:00
照照(フォークユニット)
◆14:00〜14:30
三角歌彦&フラチーム(ウクレレ弾き語り&フラダンス)
◆14:30〜15:00
Ken×Ken.Custom(アコースティックバンド)
◆15:00〜15:30
歓音-かのん-(唄&ギター)
◆15:30〜16:00
あらい舞 with メロディブランコ&そよさや(唄&ダンス)
◆16:00〜16:10
(※フィナーレセッティング)
◆16:10〜16:40
神人&地球2023(アコースティックバンド)
◆16:40〜17:00
フィナーレ -スペシャルセッション365-(全出演者)
◆17:00
閉会の挨拶 実行委員会代表
【野外円形ステージライブ】
開催時間:10:30〜14:00
各10分Stage
料金: 入場無料
10:25〜
10:30〜お岩木かや(津軽笛)
10:40〜板倉直輝(ギター弾語り)
10:50〜うたうたいや(ギター弾語り)
11:00〜裕人琉球(ラップ)
11:10〜那音(三線弾語り)
11:20〜Yula(ダンス)
[11:30〜12:30 休憩]
12:30〜Marh-ya(ギタレレ弾語り)
12:40〜みこゆう(ギター弾語り)
12:50〜照照(フォークユニット)
[13:00〜13:30 休憩]
13:30〜秋島清美(ダンス)
13:40〜みき(舞)
13:50〜メロディブランコ&そよさや(歌&ダンス)
[14:00 野外ステージ終了]
うたうたいや&あっきー
<アコースティックユニット>
「うたうたいや」は、「地球」「家族」「愛」をテーマに優しい⾔葉を⾳で紡いでオリジナル曲に込めて歌っています。「うたうたいや」CD、「あい」「こころ」「ひかり」「ひびき」をリリース中です。
うたうたいや&あっきーです。京都の地球愛祭り、今年も参加させて頂きありがとうございます。自分らしく楽しくお届け致しますので、どうぞよろしくお願い致します。
歓音-かのん-
夏葉(Vo&オカリナ)
黒井しげ流(Gt&Cho)
<アコースティックユニット>
歓(よろこ)びの音(おと)と書いて「歓音-かのん-」。
大和の国のやまとの歌うたい。
関西を中心にライブハウス、イベント、社会福祉施設等で主に活動。
今年も「地球愛祭り」が開催されて、チャリティーライブに出演させて頂けてありがとうございます。
この地球に、そして宇宙へと、愛がさらにさらに深まり、広がりますように!!
三角歌彦 & HULA スタジオ AO(アオ)
三角歌彦、工藤明美(スタジオ AO 主催者)、ダンサー
<弾き語り/Hawaiian HULA ダンス>
◎三角歌彦&AKE◎ (さんかく かひこ & あけ)
ハワイアンシンガーとフラダンサー。唄と踊りで癒しの空間を作っていきたいという共通の思いから、ユニットを組んで活動を開始。関西を中心に、ライブやイベント、各種パーティーに出演しています。
◎三角歌彦 (さんかく かひこ)
唄で世界を癒す。ハワイアンは風や光、花を歌い自然の中に生きる喜びを歌っています。
僕は風のように歌い癒しの世界を広げていきます。魂に届く歌を響かせていきます。
◎AKE(アケ) フラスタジオ AO(アオ)主催
踊る喜びを汗に変え、体の中から解き放て!フラを通して多くの方と出会い、喜び分かち合い、そして伝えたい。自然との繋がりを大切にするハワイアンの素晴らしい文化、土地との繋がりや大切さを知りました。そんな学びを、ライブやフラレッスンで皆様と共有していきたいです。
唄で癒しの空間を作っていきたいです。
関西を中心に、ライブやイベント、各種パーティーに出演しています。
Hawaiian ソングは風や光、花を歌い自然の中に生きる喜びを歌っています。
フラダンスの演奏、ソロでの演奏、日本の曲も隔たりなく歌っています。
ぜひ、お声がけください!!!
照照(てるてる)
てるみん(水島照美)歌、三線、リコーダー
歌っテル(酒井照光)歌、ギター、ウクレレ
<ギター、ウクレレ、三線その他でのユニット>
詩吟の産湯を浸かり10代から沖縄民謡で鍛えられたてるみんと、日米のフォークソングとロカビリーで育った歌っテルが、それぞれ40年以上の音楽キャリアを経て出逢い2021年「照照」結成。
詩吟の産湯を浸かり10代から沖縄民謡で鍛えられたてるみんと、日米のフォークソングとロカビリーで育った歌っテルが、それぞれ40年以上の音楽キャリアを経て出逢い2021年「照照」結成。それぞれの歌の旅で得た豊かな思いを合わせあいながら、それぞれのありのままが融合する音楽で、感謝と愛と生きる喜びを表現しています。
Ken×Ken.Custom
・KENJIN(Vo.Gt.Hmc)
・KENTA(Gt)
・AKKY(Ds)
京都を拠点にマンスリーワンマンライブ活動するスリーピースバンド。結成15年を迎え、2023年は岡山・金沢・静岡・新潟・神戸・東京をワンマンライブツアー予定。ボーカル&ギターのKENJINは、昨年12月、6th CD Album「Be Happy」をReleaseし、今年で活動30周年を迎える。
記念すべき年に「地球愛祭り2023 in 京都」にてライブ出来ることを心より嬉しく思います。そして4月29日、たくさんのダンサー達と共に想い出に残る素晴らしいステージになるよう精一杯パフォーマンスさせて頂きます。
◆KENJIN Webページ
http://www.ken-jin.com
◆Facebookグループ KENJIN(Vo.Gt.Hmc)
https://www.facebook.com/groups/366846443462378/
◆YouTubeチャンネル「KENJINに聞いちゃおう」
https://www.youtube.com/@kenjinvegan
◆Facebookグループ Ken×Ken.Custom
神人&地球2023
・神人(Vo.Gt)
・豊嶋渉(Perc.Chor)
・西北明男(Perc)
・河村謙太(Gt)
・お岩木かや(津軽笛)
・佞武多てる(和太鼓)
・林檎娘まめ(チャッパ&手踊り)
・AOMORI KENJIN 跳人隊関西支部
発起人として、各地の「地球愛祭り」にライブ出演しお陰様で15年が過ぎました。
また、神人-kamihito-としてのライブ活動も全国各地主催者に開催して頂きながらも、2024年は20周年の節目を迎えます。
全国各地の地球愛祭り実行委員会、並びに神人ライブ主催スタッフ皆様に深く感謝申し上げます。これまで御力添え下さり本当にどうもありがとうございます。皆様のお陰で現在の発展がございます。今後と共どうか変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い致します。皆様のご健康とご多幸を心より願っております。
あらい 舞 with メロディブランコ&そよさや
ダンス・ピアノ弾き語り
チーム結成22年。長岡京市福祉施設きりしま苑にて毎月練習を22年間続けている。一人一人が想いのままに踊る癒しのダンスチーム。「ありのままの素晴らしさ」をダンスで表現している。手話ダンスの平山そよさんとシンガーの彩花(さやか)さんが加わり、より一層華やかさを増している。
今年も参加させて頂けて、本当に嬉しいです。
愛と祈りに満ち溢れたパフォーマンスをお届け致します。
4月19日にリリースしたばかりのあらい 舞のアルバムの中から「GARASHA〜永遠への祈り」と「願い」を平和への想いを込めて踊ります。どうぞ、宜しくお願い致します。
西村理恵
西村理恵/中津川均
ピアノ弾き語り(パーカッション)
京都生まれ京都在住ピアノ弾き語りシンガーソングライター。各地のライブハウス、野外イベントなどでライブ活動をしている。
インターネットラジオ局 Radioballoonにて毎週月曜日20:00~21:00『西村理恵 日々つれづRadio』のパーソナリティーを務めている。
地球愛祭り2023in京都に参加させていただけ、とても嬉しいです。
美しい惑星(ほし)、地球に生まれ生きていることに喜びと感謝を忘れず、皆様と心ひとつに幸せな時間を過ごしたいと思います。地球に感謝 ありがとう!!